銀太が足を時々引きずる、よろよろ歩く、元気になるを繰り返しています。
元気になるように見えてほんとはそうでもないのかもしれません。
去年の7月末に急に食べなくて吐いて元気がなくなり病院で診てもらいましたが、特別何かが見つかるでもなく血液検査では胆泥症ということでした。
胆泥症用のご飯にしましたが食べないので、高齢犬用の脂肪が少なくバランスの良いものにしています。お医者様もそれでいいと言ってくださったので。
しばらくして元気になりいつものように散歩に行こう行こうというようになりました。
元気になるように見えてほんとはそうでもないのかもしれません。
去年の7月末に急に食べなくて吐いて元気がなくなり病院で診てもらいましたが、特別何かが見つかるでもなく血液検査では胆泥症ということでした。
胆泥症用のご飯にしましたが食べないので、高齢犬用の脂肪が少なくバランスの良いものにしています。お医者様もそれでいいと言ってくださったので。
しばらくして元気になりいつものように散歩に行こう行こうというようになりました。
しかし
ここ一か月、時々ふらついたり、足を引きずったり、しりもちをつくことも。食欲があるのでよかったのですが、針をするととても元気になるので今は定期的に針に言っています。かかりつけの先生と、針の先生の両方にかかっています。
この日はお友達のお庭でゆっくり歩いてましたが右の後ろ脚が弱い感じです。


ここ一か月、時々ふらついたり、足を引きずったり、しりもちをつくことも。食欲があるのでよかったのですが、針をするととても元気になるので今は定期的に針に言っています。かかりつけの先生と、針の先生の両方にかかっています。
この日はお友達のお庭でゆっくり歩いてましたが右の後ろ脚が弱い感じです。


#
by ike-felden
| 2022-05-04 00:41
| ❤わんこ&ニャンコ