8/9のライブの自分の稽古はワンコの散歩中にやってます。台詞を覚えるのは歩きながらが良い感じ。落語家の友人立川文都さんが「歩きながら稽古するとええよ」と教えてくれた。やってみると良い感じで台詞がはいる。一頭につき1回20分を4頭分の朝晩だから160分は稽古できる。途中うんにょを拾ったりするのでとぎれるがそれもまた良い感じ?台詞覚えながら今日の「ワンコのウンコはイイウンコ」なんて早口言葉を作っちゃったりして。ワンコ達と歩きながら自分の身体も歩くことで結構調整できるなぁ。時間や場所を他に作って稽古するのは今の状況ではなかなか出来ない。日常が稽古。ワンコ達との生活で自然にそうなってきた。もうすぐ発語しそうなくらい人の顔を見て何か話かけてくる子、やたら誰かが来たよ誰かが通ったよと知らせに来る子、下駄やら靴やら自分の部屋に持って行っちゃう子、何かちょうだいと人の顔を目が合うまでじ~っと見てる子、4頭は表現も動きも感情も様々すごく手がかかる部分もあるが成長している。この子達とのつきあいも稽古みたいに根気がいるが発見も多く楽しい。散歩もするようになったし稽古も出来る。ありがたいな~!
#
by ike-felden
| 2008-07-07 20:58
| ♪ひとりごと